はじめまして♪
このブログ「【かてきょママ】〜できるママのカテキョ選び〜」に来ていただき、ありがとうございます!
このブログ運営をしている「Mio (みお)」と申します。
自己紹介
まずは簡単な自己紹介からしますね♪
主婦として二人の子供を育てながら、家庭教師を仕事としてやっています。
長女は国立大学に在学中で、英語を中心に勉強をしています。今は就職活動で忙しい感じですね。
長男は高校を卒業し、専門的技能を身につけるための特殊な学校に通っています。

息子も大学に行かせたかったんですが、本人がどうしても違う道を進みたいと言い張って… 最後は「本人の意志がいちばん大事」ということで納得しました(^_^;)
「学業」の部分の子育てが、あと数年で終わるかなーといった段階です。そう切望してます笑
家庭教師の履歴書
家庭教師歴は13年で、小学生と中学生を教えています。
主に英語・数学・国語です。
これまで数十人の生徒さんを担当してきました。
現在は5名の生徒さんを受け持っていて、平日の夕方と夜はほぼ毎日、家庭教師をしています。
保有資格
メンタルケア・スペシャリストの資格を持っています。
これは内閣府認可の一般財団法人「メンタルケア協会」の公認資格です。
「メンタルケア協会」は、暖かな対話を通して、心の痛みに寄り添い、精神的な支援を行うための人材を養成している機関です。

もともと人と関わることやコミュニケーションをすることが大好きで、「対話で心に寄り添う」というところに惹かれて、この資格を取りました。
家庭教師も「生徒さんと教師がどれだけ分かり合えるか」が、重要なキーポイントだと考えています。
メンタルケア・スペシャリストになるために勉強したり習得したことが、家庭教師でお子さんやお母さんの気持ちに寄り添うことに役立っていると感じています。
わたしの目標
「これまで培ってきた家庭教師としての経験を、みなさんとシェアすることで、子どもたちがより楽しく勉強ができるようになってほしい!」そんな願いをこめて、このブログをはじめました。
このブログでの情報発信を通して、みなさんのお役に立てれば嬉しいです。

「受験をひかえたお子さんを持つママさん」にとって、役に立つ情報の発信を目指しています❤
どうぞよろしくお願いします♪